2025-10

キャンプ体験

休日の公園遊び|兄弟と砂場・トンボ捕りをしました

振替休日に兄弟と一緒に過ごした公園遊びの一日をまとめました。砂場でお城作りをしたり、トンボを捕まえて観察したり、ほのぼの&元気いっぱいの体験談。親目線での気づきや、自然と学びになる遊びの工夫も紹介します。
家族の日常

息子は小さな彼氏?昼も夜も愛おしい日常

昼はかっこよく守ってくれて、夜は布団で甘えん坊…息子たちとのキュンと笑えるほのぼの日常を綴ります。
ライフストーリー

あの日のメロディが、今の私をつくった ― 学生時代から今までの音楽との歩み

学生時代から社会人、結婚後まで、私の人生に寄り添ってくれた音楽たち。サカナクションや安室ちゃん、BE:FIRSTまで、思い出とともに歩んできた音楽の力を綴ります。
家族の日常

東京で車なし子育て、どこまでできる?札幌から引っ越して感じたリアル

東京での子育て、車なしでも大丈夫?札幌から東京に引っ越して感じたリアル体験を紹介。カーシェアを活用しつつ、子どもとの移動や買い物で「車があると便利だ」と実感したポイントをまとめました。
レビュー・体験レポ

ChatGPTで体験!西洋占星術×数秘術のAI占いレポ

ChatGPTを使ったAI占いを体験!架空の生年月日で西洋占星術と数秘術を組み合わせた運勢診断をレポート。個人情報を出さずに安全に占いを楽しむ方法も紹介します。
家族の日常

引っ越して気づいた「ママの孤独」|子ども優先の毎日から見えたもの

夫の転職で家族で引っ越した私。子ども優先の毎日の中で、気づいたのは“ママの孤独”でした。新しい土地で少しずつ前を向けるようになるまでの体験を綴ります。
家族の日常

年齢別に見る!赤ちゃんから小1までの寝かしつけのコツ

赤ちゃんから小1までの寝かしつけを年齢別に解説。夜泣きや添い寝のコツ、安心感を与えながら自立を促すポイントがわかります
家族の日常

朝のぼや騒ぎで考えた、家族で話す“もしもの備え”

隣の家のぼや騒ぎで気づいた火事の危険。家族での避難ルールや火災保険のチェックポイントを紹介。もしもの備えを身近に考えるための記事です。
教育

小学校入学前は本当に“貯めどき”?教育費データと体験談から考えてみた

小学校入学前は本当に“貯めどき”?文科省の教育費データと、札幌・東京での子育て体験から違いをまとめました。共働き・専業の世帯差も解説。
保育園

元保育士ママが感じた「保育園と家庭での子どもの違い」〜園で頑張る姿と家での甘え〜

園で頑張る子ども、家庭で安心して甘える子ども。違いを知ることで子育てがもっと楽になります。元保育士ママの実体験からご紹介。
タイトルとURLをコピーしました